団体予約(6名以上)をご検討中のお客様へ
体験人数について
道具や鋳込み時間の都合上、工房で一度に体験できる人数は最大で12名までとなっております。
また、本格体験には型数に限りがあり、製作物によって人数制限がございます。
ご予約時にご希望の製作物を予めご相談いただきますようお願い申し上げます。
〈型に限りがあるもの〉
・ぐい飲み 4名まで
・アイススプーン 6名まで
・アルファベットキーホルダー同文字 2名まで※ご予約時に文字を指定いただければ2名以上でもご用意可能です。
上記の現物写真はこちら 〈本格体験〉 からご確認いただけます。
体験時間について
溶かした金属を流す作業はスタッフの指示に従いおひとりずつ体験いただく為、通常時よりもお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
(例:砂型でキーホルダーを作成した場合)
6~8名 / 70~90分程度
9~12名 / 90~120分程度
アクセスについて
教育としての鋳造体験
体験は基本工房にお越しいただく形となっておりますが、
行政・学校等の教育機関からの依頼につきましては出張体験を承っております。
ご希望の場合はお問い合わせよりご相談くださいませ。
〔過去実績〕
・西尾市立平坂小学校 地元産業を学ぶ(約90名)
・大同大学 情報デザイン学科 鋳造体験(約20名)
・学校法人 湯梨浜学園中学校 製造体験(約30名)
・西尾市生涯学習課主催 西尾市ふるさとワクワク体験塾(約25名)